おどりびよりロゴ

 

ランジ(Lunge)

フェンシング用語の転用で英語の意味は「突く、突き」。フェンシング同様に、片膝を深く曲げた状態で、もう片方の足を横に伸ばした形のこと。単にランジと言う場合はライト・ランジを指します。これに対し、レフト・ランジと言う場合は、男女共にPPの形で外側の足を前進して作るランジを言います。ランジ・ポイント(Lunge Point)といった場合、実際にはランジをせず、ランジをした後の形になることです。