おどりびよりロゴ

 

シンコペーティド(Syncopated)

「シンコペーションした〜」の意味の英語で、本来のカウントを分割しタイミングをずらして踊る事。例えばワルツでは、本来1小節の中で3歩踏む所をシャッセ・フロム・PPは「12&3」と4歩踏むため、2拍目がシンコペーションしています。そのため、かつてはシンコペーティド・シャッセと言われていました。このような「&(あるいはa)」の所はその前のカウントが分割されています。